レジで出されたのは“500円玉ではなく韓国の500ウォン” 人気ケーキ店「よく見たら韓国語が…」 価値は日本円で55円ほど

名古屋で人気のケーキ店が、レジでのやり取りで正しい料金を受け取れず、警察への被害相談を検討しています。いったい何があったのでしょうか。
名古屋市昭和区の「菓子店 kinari」。行列のできる、人気のケーキ店です。この店で11月9日、ある“事件”が起きました。
レジで出されたのは“500円玉ではなく韓国の500ウォン” …の画像はこちら >>
CBC
(菓子店 kinari 酒井優希さん)「悪意を込めてわかった上でやっているとしたら、もちろん許せない」昼前、この店に2人組の女性客がやって来ました。女性客は、ケーキなど5つの商品を購入。値段は2480円です。その時、レジでは支払い用のトレーに現金をのせたといいます。
CBC
CBC
(菓子店 kinari 酒井優希さん)「不意にぽんと出されてしまうと、気づくのは難しかったんじゃないかと思います」トレーに出されたのは、1000円札2枚と…500円玉ではありませんでした。500ウォン。韓国の硬貨です。
CBC
(中島胡桃記者)「デザインや刻まれた文字は違いますが、確かによく似ています」そしてサイズもともに「26.5ミリ」と一緒。店で500ウォンが使われたのは土曜日。オープン前から行列ができ、店内は大勢のお客さんで賑わっていたこともあって、スタッフは会計の際に気付かず「2500円」だと思って、会計を進めました。(菓子店 kinari 酒井優希さん)「最後のレジ締めのときに、何か変な色のものが混じってるなと思ってよく見たら、韓国語が書いてあったので、あれ?日本円じゃないんだと思って」
1ウォンは約0.11円。500ウォンの硬貨は日本円で55円ほどの価値しかありません。1000円札2枚と…55円ほど。2500円分の買い物はできません。
CBC
500ウォン硬貨をめぐる“事件”は過去にもありました。
重さが違う500ウォン硬貨に穴をあけて自動販売機に入れ、商品とお釣りをだまし取る事件も相次ぎました。今回は、自動販売機ではなく、対面のレジ。(菓子店 kinari 酒井優希さん)「もしかしたら悪意を持って出される方もいらっしゃいますし、もしかしたら店も気づかずお釣りで返して、お客さんも気づかず使っちゃたりとか」
CBC
たまたま財布に紛れていて勘違いしたのか、それともわざとレジに出したのかはわかりませんが、店は近く警察に被害を相談する予定です。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする