【沖縄本島地方】
沖縄本島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っていますが、雲のすき間で晴れている所もあります。20日は、湿った空気の影響で曇り、所により雨が降るでしょう。21日は、湿った空気や大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇り、昼過ぎは一時雨が降る見込みです。
【沖縄地方】
大陸の高気圧が、沖縄地方に張り出しています。沖縄地方はおおむね曇っており、雨の降っている所もあります。20日は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で、先島諸島では曇りや雨の天気となるでしょう。沖縄本島地方と大東島地方ではおおむね曇り、所により雨が降る見込みです。21日の沖縄地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気や大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りや雨の天気となるでしょう。沖縄地方の沿岸の海域はうねりを伴い、先島諸島と大東島地方では波が高く、沖縄本島地方では波がやや高い見込みです。
(11月20日10時37分 沖縄気象台発表)
【宮古島地方】
宮古島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っており、雨の降っている所があります。20日は、湿った空気の影響で曇りや雨の天気となるでしょう。21日は、湿った空気や大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りや雨の天気となる見込みです。沿岸の海域では、うねりを伴い波が高いでしょう。
(11月20日10時37分 宮古島地方気象台発表)
【八重山地方】
八重山地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で曇っており、弱い雨の降っている所があります。20日は、湿った空気の影響で曇りや雨の天気となるでしょう。21日は、湿った空気や大陸の高気圧の張り出しに伴う寒気の影響で曇りや雨の天気となる見込みです。沿岸の海域では、うねりを伴い波が高いでしょう。
(11月20日10時37分 石垣島地方気象台発表)
【大東島島地方】
大東島地方は、高気圧のへりを回り込む湿った空気の影響で雲が広がってますが、雲のすき間で晴れています。20日は、はじめ晴れますが、湿った空気の影響で次第に曇り、所により雨が降るでしょう。21日は、湿った空気や気圧の谷の影響で曇り、一時雨が降る見込みです。沿岸の海域ではうねりを伴い、波が高いでしょう。
(11月20日10時36分 南大東島地方気象台発表)
11月20日9時現在の天気図(日本周辺域、気象庁ウェブサイトから)
【沖縄の天気】11月20日から21日 大陸の高気圧が張り出し…の画像はこちら >>