『キュキュット』は、食器や調理器具の洗浄だけでなく、除菌やウイルス対策として優れた効果を発揮する食器用洗剤です。
もともと透明な液体ですが、水で薄めると白く濁ることがあります。そのまま使っても問題はないのでしょうか。
花王の食器用洗剤『キュキュット』(240/税込187円)は優れた洗浄力で、普段から使っている人も多いでしょう。
まず、『キュキュット』の特長について紹介します。
キュキュットは独自のハイブリッド・ウォッシュ処方によって、しつこい油汚れを細かく分解します。泡の持続力も高く長持ちする泡でしっかりと汚れを落とし、すすいだ瞬間に泡が消える泡切れのよさも魅力の1つです。
ただ洗うだけでなく、食器や調理器具のウイルス除去も可能。その際には、キュキュットを薄めて使うことを推奨されています。
キュキュットを水で薄めた時、白く濁ることがありますが問題ないのでしょうか。花王の公式サイトでは、以下のように解説しています。
水で薄めると白く濁ることがありますが、品質には問題がありません。
なお、薄めた液を長時間置くと変質することがありますので、薄めて保管することはおすすめしません。使用の都度、薄めて使ってください。
花王 ーより引用
キュキュットで『食器や調理器具のウイルスを除去する』際は、食器や調理器具を一度洗い、水1に対してキュキュット(原液)10を混ぜたものに20分以上浸けて、水でしっかり洗い流します。
ちなみに、食器や調理器具の洗浄の正しい方法は、濡らしたスポンジにキュキュット1~2を取り軽く泡立てて使用します。
きれいに洗いあげるだけでなくウイルス除去もできるキュキュット。定期的にウイルス除去をする人や、節約したい人の中には、薄めて保管していた人もいるかもしれません。
品質を保ち、きちんと効果を発揮できるよう、使うぶんだけを都度薄めて使うようにしましょう。
[文・構成/grape編集部]