GW明け、“意外なサービス”依頼が100件以上殺到する事態に…の画像はこちら >>
きょう7日放送の『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)では、ゴールデンウィーク明けに退職代行サービスの予約が急増していることを紹介。Xでも話題を呼んでいる。
ゴールデンウィーク明け初日となったきょう7日、Xでは「連休明け」「満員電車」「急病人救護」「次の連休」といったワードがずらりと並び、「連休明けで憂鬱」「頭も体も気持ちもついていかない」「満員電車は人が乗るべきものではない」「トレンドが地獄みたいになってる」といった声があがった。
そんな中、『グッド!モーニング』では、ゴールデンウィーク明けに退職代行サービスを予約する人が急増していることを紹介。長期休暇中でゆっくり考える時間が増えたことで、退職を決断することが多いと伝えた。
関連記事:ゴールデンウィークの過ごし方を調査 「旅行」は1割、最も多かったのは…
また、新年度の就職や異動などによる新しい環境に適応できず、ゴールデンウィーク明けは5月病の症状を訴える人が多くなる時期ということもあり、退職代行サービスも基本的にゴールデンウィーク明けの依頼が最も多くなるという。
「退職代行モームリ」の公式Xでは、ゴールデンウィーク中も退職代行の依頼が寄せられており、きょう7日の予約については、きのう6日午後の時点で110件を超えていることを報告。「140件超えは濃厚」と予測していた。
関連記事:神田愛花、GW満喫しすぎで注意される 「酒残ってんのか」
退職代行の急増に、Xでは「これが5月病か」「GW明けは大学も空いてくるって言いますよね…」「お盆明けとかも忙しそう」「10日間も休むと、仕事行きたくないもん」「GW期間でいろいろ考えますよね」といった声が。
また、「会社辞めるなら、自分から伝えるほうがいいんやけどな。時代やね」「辞めるなら自分の言葉で相手にきちんと伝えるのが礼儀」とのコメントの一方で、「退職届を出した途端に、上司たちから無視されたり、退職日までつらい目に遭ってる社員を何人も見てきてる」「今まさに今日行くか悩んでる新卒社員もいそう。休んでええんやで」「退職自体を言い出せない職場ってあるのかも」といった意見も見受けられた。
関連記事:ゴールデンウィーク前に絶対やっておかなければいけないこと 最大9連休の中で絶体絶命になる可能性も…
GW明けの5月7日の予約は今現在で114件となりました。ご相談とご依頼が止まりません。
おそらく本日の夜で10~20件、当日10~20件の追加で140件越えは濃厚です。
明日は合計17名のスタッフが対応しますので、今から万全の準備を行います
退職代行モームリ (@momuri0201) May 6, 2024