2024年3月28日、お笑いコンビ『尼神インター』が解散することが、所属事務所である吉本興業株式会社(以下、吉本興業)を通じて発表されました。
吉本興業によると、『尼神インター』は同年3月末日をもってコンビを解散。誠子さんはマネジメント契約を終了し、渚さんは引き続き同社で活動していくとのことです。
また誠子さんと渚さんは、『尼神インターを応援してくださっている皆さま、関わってくださった関係者の皆さま』と題して、それぞれコメントを発表しています。
これまで尼神インターとして過ごした時間や経験はとても楽しくてかけがえのないものです。
コンビを組んでくれた相方の渚や応援してくださったファンの皆様には感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございます。
解散が決まり、今後どうしよう?と考えた時に私は人生たった一度きりだから勇気を出して挑戦をしたいと思いました。
吉本興業ホールディングス ーより引用
これから「尼神インター」は無くなり別々にはなりますが、偶然同じ時代に生まれたモノ同士、これからも気が向いた時があれば、思い出して頂いたり記憶に残して頂いたり様子を伺って頂けると、やる気の糧になります
お互い支え合えたらええなぁと思ってます
どうぞ宜しくお願い致します
恐らくスムーズに器用にはいかへんと思いますが、変わらず人生において泥水をすすり、不味ければツバを吐き捨て、泥水を透明にして目一杯美味い泥水を飲むという作業に時間を使い、楽しく気をくるわせたいと思います
吉本興業ホールディングス ーより引用
今回の解散の発表を受けて、ネットでは多くの反響が上がりました。
・解散はビックリしました!また大阪府に戻ってきてください。温かく出迎えますよ。
・それぞれ別々の道を歩まれますが、決断を応援しています!
・フリーでの活躍も期待したいです。
漫才やコントだけではなく、ドラマや舞台など役者経験もある2人。今後はどんな活躍を見せてくれるのでしょうか。
新たな一歩を踏み出す2人に、多くの人が注目しています。
[文・構成/grape編集部]