セクハラ認めた岐南町長不在で議会始まる “諸事情により欠席”と議長が説明 小島英雄町長の辞職届に「異議なし」

第三者委員会によって99の言動がセクハラなどと認定され、2月29日に辞職届を提出した岐阜県岐南町の小島英雄町長。町長不在の中で定例議会が始まり、町長の辞職が認められました。
(櫻井明議長)「本日小島町長は諸事情により欠席します」1日午前10時に始まった岐南町の定例議会。辞職届を提出した小島英雄町長は姿を見せませんでした。そして、堀場康伸議会事務局長が小島町長の辞職届を読み上げると…「ご異議ありませんか」「異議なし」「同意と認められました」辞職届の内容通り、3月5日付けでの辞職が認められました。小島町長を巡っては2月27日、第三者委員会が99の言動をセクハラなどと認定。小島町長は一部の言動がセクハラだったと認め、2月29日に辞職届を提出していました。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする