スゴイコラボきた…!
JAL(日本航空)が2025年3月3日より、ロボットアニメ『機動戦士ガンダム』シリーズとコラボした、特別塗装機「JALガンダムJET」の運航を開始予定であることを発表しました。人気アニメとのコラボということもあって、SNSでは大きな反響が寄せられています。
「なんかすごい飛行機きた…」 JALからまさかの「ガンダム特…の画像はこちら >>「JALガンダムJET」のイメージ(画像:JAL)。
これは、同年4月から開催される2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)に合わせたプロジェクトの一環です。機体には、同万博内でバンダイナムコが出展する「GUNDAM NEXT FUTURE PAVILION」内の映像に登場する「RX-78F00/E ガンダム(EX-001 グラスフェザー装備)のイメージに加えて、大阪・関西万博公式キャラクター「ミャクミャク」も塗装されます。担当機はボーイング737-800「JA342J」で、同年11月ごろまで特別デザインをまとって運航予定です。
このほか、今回の2社のコラボレーションとして、「ガンプラ」付きJALダイナミックパッケージの発売やコラボグッズの機内販売、大阪・関西万博仕様「JAL×ガンダム レストランバス」の運行を計画しているとのことです。
この特別デザインを見たSNSユーザーからは「なんかすごい飛行機きた…」「ヤバすぎ!!!」「これめちゃ乗りたい!!」「JALがこんなカッコイイ系のアニメとコラボするの珍しいんでは?????いい試みだな」といったコメントが。その一方で、「ガンダム」ファンからすると「ミャクミャク」とのコラボはあまり評判が良くないようで、「ガンダム部分だけは、興味あるw」「ガンダムだけにして欲しかった。。。」「なんで混ぜた…」といったコメントも多く寄せられています。