沖縄県で猛烈な雨「記録的短時間大雨情報」

沖縄県で猛烈な雨「記録的短時間大雨情報」の画像はこちら >>
沖縄県国頭村東部付近や東村付近では、10日5時20分までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。また、国頭村西部付近でも10日5時30分までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ、再び「記録的短時間大雨情報」が発表されました。その後も沖縄県では猛烈な雨が降り、「記録的短時間大雨情報」が度々、発表されています。
沖縄県で猛烈な雨
南西諸島では局地的に雨雲が発達しています。レーダーの解析で、沖縄県国頭村東部付近や東村付近では、10日5時20分までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。また、国頭村西部付近でも10日5時30分までの1時間に120ミリ以上の猛烈な雨が降ったとみられ、再び「記録的短時間大雨情報」が発表されました。※10日6時追記:沖縄県大宜味村付近でも、10日5時50分までの1時間に約120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。※10日6時40分追記:沖縄県東村付近で、再び10日6時30分までの1時間に約120ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。※10日7時追記:10日7時までの1時間に、沖縄県国頭村西部付近で約110ミリ、大宜味村付近で約110ミリの猛烈な雨が降ったとみられ、「記録的短時間大雨情報」が発表されました。大雨による土砂災害や低い土地の浸水、川の増水に警戒してください。土砂災害や浸水の危険のある場所にお住まいの方は、あらかじめ決めておいた避難場所まで移動することがかえって危険な場合もあります。そのような場合は、近隣のより安全な場所や2階以上の部屋など、少しでも安全な場所へ移動しましょう。
記録的短時間大雨情報とは

数年に一度しか発生しないような短時間の大雨を観測・解析した時に、各地の気象台が発表します。基準は地域ごとに異なります。その地域にとって「災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量」であることをお知らせするため発表するものです。
いつ避難する? タイミングは?

土砂災害や川の増水などの災害は、急に発生して、一気に被害が広がるため、避難が遅れると、命にかかわります。そこで、避難のタイミングが重要です。警戒レベル3の場合、高齢者や障害のある方などは、安全な所へ避難しましょう。警戒レベル4では、対象地域の方は、全員速やかに避難してください。警戒レベル5になると、すでに災害が発生している状況ですので、命を守る行動が必要です。警戒レベル5になってからでは、安全な避難が難しい場合がありますので、早めの避難が必要です。天気が荒れてしまうと、道路状況が悪くなったり、暴風で物が飛んできたりするなど、避難の際の危険度が高まります。避難指示が出されていなくても、少しでも危険を感じたら、自ら避難しましょう。不安を感じたら、その時が避難のタイミングです。「自主的に、早めに、安全な所へ避難する」という防災意識をもって、避難する際は、近所の方々にも声をかけ、複数で行動してください。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする