トイレ掃除の頻度はどのくらい? 企業の解説に「毎日!?」「なるほど」

トイレ空間を快適に保つため、重要なのが日々のお手入れです。
とはいえ、正しい掃除方法を学ぶ機会は少なく「なんとなく自己流で行っている…」という人も多いのではないでしょうか。
「ていねいに掃除しているつもりが、実は不十分であった」といった事態を避けるため、TOTOの公式サイトから正しいお手入れ方法を紹介します。
トイレ掃除は「汚れが気になったタイミングで行うもの」と思っている人も多いのではないでしょうか。
TOTO公式サイトでは、こうした考えを覆すトイレ掃除のコツを紹介しています。
使った後や、気がついたときにサッとでも、1日1回と決めてでもOK。汚れをためないことを習慣にすれば、おそうじはもっと簡単になります。
TOTO ーより引用
トイレ掃除に対して「臭いが不快」や「苦労して掃除してもなかなかきれいにならない」と苦手意識を持っている人もいるでしょう。
しかしこれらはどれも、すでに汚れが溜まっているからこそ発生するトラブルです。
汚れが付着する前の『予防ケア』を習慣化すれば、手間なく簡単に美しい状態をキープできます。
仮に汚れが付着してしまった場合でも、それほど手間をかけずに落とせるでしょう。
『トイレ掃除=大変』という思い込みを解消し、5分程度の簡単なお手入れを毎日継続してみてください。
※写真はイメージ
TOTO公式サイトでは、普段のお手入れの基本手順も紹介しています。こちらもぜひ参考にしてみてください。
1.便器の内側をトイレブラシでこすって掃除する
2.十分に絞った柔らかい布で、便座の肌に触れる部分を拭く
3.タンクや便ふたなど、比較的汚れが少ない部分を拭く
4.便器の外側や便座裏など、汚れが付着しやすい部分を拭く
トイレブラシを使ったお手入れは、便器のふち裏までしっかりこするのがコツです。
汚れが目に付かなくても満遍なくこすって掃除しておくことで、輪ジミの発生を予防できるでしょう。掃除する際の注意点は以下のとおりです。
便器そうじに使った洗剤がうっかりウォシュレット(プラスチック)部についてしまったときは、水で濡らした布でしっかり拭き取ってください。
TOTO ーより引用
故障を防ぐためにも、ウォシュレットに洗剤が付かないように注意しましょう。
拭き掃除は汚れが軽い部分から順番に拭いていくのがコツです。掃除用の布を何度も変える必要がないため、最短の手順でお手入れを完了できるでしょう。
TOTO公式サイト情報に対して「トイレ掃除とはこれほど簡単なものだったのか…」と驚いた人も多いのではないでしょうか。
汚れが溜まる前の予防掃除を基本にすれば、落ちない汚れや頑固な臭いで悩まされる恐れもありません。
この機会にトイレ掃除の方法や習慣を見直してみましょう。
[文・構成/grape編集部]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする