市バスが扉を開けたまま約80m走行 「閉めたと思いこんで確認しなかった」当時 バスには満員近い45人ほどが乗車

7月1日、名古屋市港区で乗客を乗せた市バスが、扉を開けたまま約80メートルにわたって走行しました。ケガ人はいませんでした。名古屋市交通局によりますと1日午前7時25分ごろ、港区西通の「土古東行」バス停を出発した市バスが、前の扉を開けたまま約80メートルにわたって走行しました。
市バスが扉を開けたまま約80m走行 「閉めたと思いこんで確認…の画像はこちら >>
当時、バスには満員に近い45人ほどが乗っていましたが、ケガ人や体調不良を訴える人はいなかったということです。運転していたのは53歳の男性運転手で、走行中の風の音で扉の閉め忘れに気付き、所属する営業所に報告しました。
CBC
CBC
運転手は、市の聞き取りに対し「閉めたと思いこんで、確認していなかった」と話しているということです。市バスが扉を開けたまま走行する事案は、ことしに入って3件目で、名古屋市交通局は運転手に対する指導を徹底するとしています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする