トビシマカンゾウの群生地として知られる新潟県佐渡市の景勝地・大野亀でカンゾウが見ごろを迎えています。
約50万株100万本のトビシマカンゾウが島を鮮やかな黄色で彩り、9日も多くの観光客の姿が見られました。
【福島県からの観光客】
「すごいお花も綺麗だし、民謡を初めて見たのでいろんなものが見られて楽しいです」
【佐渡両津海府観光協会 北澤博満会長】
「これだけ全国でも規模がない群生地ですから少しでも守っていきたいと思います」
トビシマカンゾウの群生地として知られる新潟県佐渡市の景勝地・大野亀でカンゾウが見ごろを迎えています。
約50万株100万本のトビシマカンゾウが島を鮮やかな黄色で彩り、9日も多くの観光客の姿が見られました。
【福島県からの観光客】
「すごいお花も綺麗だし、民謡を初めて見たのでいろんなものが見られて楽しいです」
【佐渡両津海府観光協会 北澤博満会長】
「これだけ全国でも規模がない群生地ですから少しでも守っていきたいと思います」