名古屋市の「プラごみ分別」が変わって約2か月 ハンガーや洗濯ばさみにボールペン あなたは正しく分けられますか?

名古屋市の「プラスチックごみの分別」が、ことし4月からルールが変わっているのをご存じでしょうか。新しいルールが浸透していないために、ゴミを収集する際に火事になる危険も増えているといいます。現場を取材しました。
名古屋市の「プラごみ分別」が変わって約2か月 ハンガーや洗濯…の画像はこちら >>
名古屋市で13年ぶりに変更された「プラスチックごみの分別ルール」。ことし3月までは「プラスチック製の容器包装」だけが「資源ごみ」とされ、ハンガーや歯ブラシなどのプラスチック製品は「可燃ごみ」として収集されてきました。しかし4月からはプラスチックでできているごみは、すべて「資源ごみ」として収集されることになったのです。
CBC
(名古屋市 環境局 沖亜梨沙 主事)「ハンガーはプラスチックのみでできている、プラスチック資源の対象。ボールペンは外見はプラスチック、中にバネが入っていたり金属もある。プラスチック資源ではない。洗濯ばさみも金属が付いている、資源ではない」
CBC
一見、プラスチックでできているものも、金属が付いていると資源化できません。また、なわとびなど長いひも状のものは収集車や機械に絡まってしまう可能性があるため、30センチ以内に切ってほしいとのこと。細かいルールのように思えますが…「新ルール」は浸透しているのでしょうか。
CBC
市民の皆さんにも分別してもらいました。(50代女性)「どうしよう、いきなり間違えていたらどうしよう」こちらの女性は、4月から資源ゴミとなったプラスチックのハンガーを間違った箱へ。そして、金属のついた洗濯ばさみは資源化できないのにプラスチックごみの箱に。(50代女性)「難しい。ボールペンはプラごみに入れていた、分かりにくい」ルールの変更を知っていて、洗濯ばさみ以外は正しく分別した女性は。(10代女性)「ちょっと面倒くさい」
CBC
そもそも、なぜ分別ルールが変更されたのでしょうか。(名古屋市環境局 沖亜梨沙 主事)「プラスチック製品が可燃ごみから抜けると、焼却量が減りCO2の削減にもつながる」名古屋市は可燃ごみとして処理していたプラスチック製品約4000トンをリサイクルできると試算していて、二酸化炭素の排出を約6%減らせると見込んでいます。
CBC
一方、プラスチックが全て「資源ゴミ」となったため、間違った分別も増えているといいます。(神鋼環境メンテナンス 田中良征 部長)「プラスチック資源ごみを最終チェックして、不適物がないかを確認している」名古屋市港区にあるプラスチックごみの収集施設。(神鋼環境メンテナンス 田中良征 部長)「リチウムイオン電池が含まれるもの、昨年に比べて3倍以上増えている」
CBC
外見はプラスチック製品のモバイルバッテリーやハンディファン。これらは中にリチウムイオン電池が入っているため、収集した後の圧縮の工程で発火する恐れがあるのです。名古屋市は、ゴミの種類をしっかり確認するよう呼びかけています。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする