「話し合いもなく強行に再開された」 岐阜市の日野基本射撃場で訓練再開 去年6月に隊員3人が死傷

隊員3人が死傷する事件が起きた、陸上自衛隊の射撃場で訓練が再開されました。
「話し合いもなく強行に再開された」 岐阜市の日野基本射撃場で…の画像はこちら >>
22日、再開された岐阜市の陸上自衛隊日野(ひの)基本射撃場での射撃訓練。この射撃場では去年6月、当時18歳の元自衛官候補生の男が、射撃訓練中に自動小銃を発砲し、男性隊員2人が死亡、1人が大けがをしました。去年11月に訓練が再開したものの、隊員が報道陣に中指を立てる行為があり再び中止になりました。
CBC
CBC
そして22日8時、銃と弾薬が同時にある時間を限定的にするなど再発防止策を講じたとして、訓練が再開されました。再開にあたり射撃場前には、中止を訴える市民約30人が集まりました。
CBC
CBC
(中止を訴える市民)「話し合いも何もなく(訓練を)強行に再開されたことに抗議をした。気持ちを考えずに無視されてきょうの日が来たことに腹が立つ」
一方、約半年ぶりの訓練再開に対し、近くに住む人は…Q.不安はある?(近隣住民)「いまのところない。いままでの慣例なので仕方ない」「国を守るためだから(訓練は)やらざるを得ないと思う」
訓練は、23日以降も行われます。
CBC

シェアする

フォローする