ロバート・キャンベルさん、1か月前に特殊詐欺防ぎ感謝状の大学生逮捕に「ニワトリと卵的な状況がそこにある気が…」

日本文学研究者のロバート・キャンベル氏が21日放送のTOKYO MX「バラいろダンディ」(月~金・後9時)に生出演。石川県警羽咋署が高齢者から現金をだまし取ったとして、東京都板橋区の大学生(23)を詐欺の疑いで逮捕。この大学生が3月、横浜市の路上ですれ違った高齢女性の携帯電話の通話から特殊詐欺を疑って110番し、神奈川県警から感謝状を受け取っていた一件についてコメントした。
まず、今回の件について「不可解ですね。振り返って見ると、想像ですが、そもそもの事件にも関わっていたのか?」と疑問を呈したキャンベルさん。
「全部、グループでやっているわけですよ。同じ地域で争っていて、横やりというか、それがいいことになり、感謝状をもらったのか? とにかく、詐欺という同じ手法の同じような近いところにいないと…」と続けると、「感謝状(をもらうの)が珍しい状況じゃないですか? そこらへんに転がっているような状況じゃないから。そもそも、グループの中で仲が悪くなった人たちなのか。僕はニワトリと卵的な状況がそこにある気がするんですよね」と推測。
「面白いハプニングとは僕はちょっと思えないんですね」と結論づけていた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする