よかれと思ってやってたら… パイプユニッシュ使用時の注意点に「マジかよ」

「排水に時間がかかるようになった」「排水口の嫌な臭いが気になる」といった場合に、活用したいのが排水パイプ用の専用クリーナーです。
放置して流すだけと、手軽に使えるのが魅力ですが、使い方を間違えると思うような効果を得られない可能性もあります。
『パイプユニッシュ』でおなじみのSCジョンソン社の公式サイトより、放置時間に関する疑問を解消しましょう。
SCジョンソン社から発売されているパイプユニッシュは、パイプクリーナーの中でも人気商品の1つです。実際に「自宅で使ったことがある」という人も多いのではないでしょうか。
パイプユニッシュを始めとするパイプクリーナーを使用する際には、「一度で確実に汚れを落とし切るため、表示されているよりも放置時間を長くしよう」と考える人もいるのではないでしょうか。
しかし、これは間違った使い方です。パイプユニッシュの場合、放置時間は約15~30分とし、これ以上長く放置するのは避けてください。放置時間を守る必要性について、SCジョンソン社の公式サイトでは、以下のように解説しています。
取れた汚れは下に移動するため、長時間放置するとそれらが固まり、かえってパイプの途中で詰まってしまうおそれがあります。液をボトルの4~5目盛りぶん注いだら、約15~30分後、十分な水を流してください。
パイプユニッシュ(SCジョンソン) ーより引用
パイプクリーナーは汚れを溶かしてくれますが、水を流さなければ取り除くことはできません。『水で流す』までを、排水パイプのお手入れに必要な一連の流れととらえ、適切にメンテナンスするようにしましょう。
パイプクリーナーを使う際に、放置時間を守るのは重要なこと。一方で、「放置時間ギリギリまで待ったけれど、汚れを落とし切れなかった…」というケースがあるのも現実です。
このような場合におすすめなのは、放置時間を守りつつ、何度か同じ手順を繰り返すこと。パイプ内に蓄積してしまった汚れを、少しずつ溶かし流していく様子をイメージしましょう。
「何度も繰り返し使うと排水パイプを傷めてしまうのでは…」と不安を感じてしまいがちですが、パイプユニッシュはそのあたりにも配慮して作られています。適切に扱えばパイプを傷める恐れもないので、安心してください。
排水パイプの詰まりを予防するために、市販のパイプクリーナーを使って定期的にお手入れすることは重要なポイントです。正しいお手入れを実践すれば、詰まりや臭いといったトラブルも予防できます。
SCジョンソン社の公式サイトの注意喚起も参考に、放置時間についても、しっかりと記載事項を守ったうえで使用しましょう。
[文・構成/grape編集部]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする