3月中旬から後半に行われる、保育園や幼稚園の卒園式。
親は送迎をしていた日々が終わることに、ホッとひと安心しつつも、さびしさを感じているでしょう。
また、卒園式は子育ての節目のイベントでもあるため、涙なしには見られないかもしれません。
保育園に通う姉妹の母親である塩り(@shio_03)さんは、娘たちの終業式と卒園式に出席しました。
4歳のふくちゃんは終業式があり、6歳のはーちゃんは、卒園式を迎えたそうです。
終業式や卒園式では、先生の言葉に、うるっときてしまったという、塩りさん。
さらに、卒園したはーちゃんからも追い打ちをかけるようなひと言があって…。
素直な感謝の言葉に、涙が止まらない…!
まだ6歳のはーちゃんですが、塩りさんへの気持ちをきちんと言葉にして伝えてくれました。
塩りさんは、はーちゃんが身体だけでなく、心も大きく成長していることを実感したのでしょう。
また、保育園に通わせ始めたばかりの、幼かった頃の記憶がよみがえってきたのかもしれませんね。
「目から大洪水だった」とつづっていた、塩りさん。
そんな我が子を想う涙に共感した人から、多くのコメントが寄せられました。
・卒園おめでとうございます!読んでいるこっちまで号泣しちゃいましたよ。
・ハンカチ1枚では無理でしたね。厚手のバスタオルと桶が必要でしょう!
・終業式と卒園式が終わって、最後にふくちゃんからたたみかけてきましたね!そりゃあ泣いちゃいます。
これからも2人の娘さんの成長を見守っていく、塩りさん。
入学式や卒業式などでも、涙を抑える準備が必要かもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]