ジブリパークに「君たちはどう生きるか」のオスカー像展示 「フルオープンにドンピシャ」 愛知・大村秀章知事も興奮 見るためには事前予約が必要

世界のジブリの面目躍如です。アカデミー賞を受賞した宮崎駿監督(83)の映画「君たちはどう生きるか」のオスカー像が、愛知県長久手市のジブリパークに20日展示・公開されました。
ジブリパークに「君たちはどう生きるか」のオスカー像展示 「フ…の画像はこちら >>
(愛知・大村秀章知事)「スタジオジブリのご厚意で、しばらくの間、ジブリパークにこの『君たちはどう生きるか』でいただいたオスカー像を近々から展示する。みなさん乞うご期待」
CBC
CBC
18日、興奮気味に会見した愛知県の大村秀章知事。会見からわずか2日後の20日。(徳田早穂記者)「オスカー像です。想像していた以上に光り輝いています」
CBC
長久手市にあるジブリパークの、「ジブリの大倉庫」内に展示されている光り輝くオスカー像。3月、宮崎駿監督の映画「君たちはどう生きるか」がアカデミー賞長編アニメーション映画部門賞を受賞したことを記念し、20日から、ことしの8月頃までお披露目されることになりました。エンタメ界最高峰の受賞を称えるこのオスカー像、関係者には受賞の重みをより感じさせてくれるものです。
CBC
CBC
(スタジオジブリ 中島清文副社長)「(オスカー像の)第一印象は重くピカピカ。この重さがやはり賞の重さなんだろうなと。残念ながらそれ(重さ)を皆さんに体感してもらうことはできないが、こう遠目に見ても、物としての大きさがあるし、光もあるし、そういったところを感じてもらえたら」
CBC
スタジオジブリ作品「君たちはどう生きるか」は宮崎駿監督が7年の制作期間をかけて作り上げました。戦争で母親を亡くした少年が、疎開先で不思議な世界に迷い込む物語です。20日、オスカー像をまじかで目にした人は。(来場者)「おめでとうございますという感じ」「金ピカだった」「めちゃくちゃきれいだった」
CBC
また、18日に興奮の定例会見を行ったこの方も。(愛知・大村秀章知事)「ジブリパークがフルオープンした時にアカデミー賞を取られたので、本当にドンピシャのタイミング。うれしいことだし、多くの人に見てもらうことは良いことだと思う」
CBC
受賞を我がことのように喜ぶ大村知事。ジブリパークの魅力がまたひとつ増えた形です。展示が始まった「ジブリの大倉庫」ではこのオスカー像だけでなく「君たちはどう生きるか」に登場する、青サギやペリカンなどのキャラクターにちなんだオブジェもひと足早く展示されていました。
CBC
CBC
5つのエリアがフルオープンとなった、世界に誇る愛知の「ジブリパーク」改めて…入場は予約制です。「ジブリの大倉庫」でオスカー像を見るには、「ジブリパーク大さんぽ券」か「ジブリパーク大さんぽ券プレミアム」の事前購入が必要です。
CBC
お金をいくら払っても購入できない名誉なオスカー像。その輝きを目にできる貴重なチャンス。ロサンゼルスからようこそ。大村さんが興奮するのもよ~くわかります。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする