いつでもさっと羽織って重ね着できるアイテムとして、秋冬はもちろん春先まで便利に使えるカーディガン。しかし、お手入れをするとなると、伸びや縮みによる型崩れが心配になります。
やわらかい素材のカーディガンでも型崩れしにくいお洗濯の仕方や干し方を、Instagramの投稿からご紹介します。
カーディガンの上手な洗い方をInstagramの投稿で紹介しているのは、ライオン株式会社が運営する生活情報Webメディア・Lideaの公式Instagramアカウント(lidea_lion)です。
日々の暮らしをより豊かで楽しいものにしてくれる、簡単でおいしいレシピや食材保存のコツ、お洗濯やお掃除などの家事のコツを、Instagramを通じて多数シェアしています。
カーディガンをはじめとした前開きの服は、前を閉じて洗うべきか開けたまま洗うべきか迷う人も多いのではないでしょうか。
Lidea公式Instagramの投稿によると、カーディガンはボタンをかけて、前を閉めてから洗濯するのがおすすめとのこと。
より詳しいお洗濯の手順をみていきましょう。
Lidea公式Instagramアカウントの投稿によれば、カーディガンはボタンをかけて、前を閉じてから洗濯するのがベターとのこと。
その理由は、カーディガンは型崩れしやすい衣類だから。
ボタンをかけずに洗濯すると型崩れして、左右の着丈が目で見てはっきりと分かるほどに変わってしまいます。
カーディガンを洗濯するには、まず洗濯表示をしっかり確認します。家での洗濯に向いていない製品もあるため、事前にちゃんとチェックしておきましょう。
自宅で洗濯できるアイテムでも、おしゃれ着用洗剤や柔軟剤の使用がおすすめです。
カーディガンのボタンをしっかり留めて畳んだ状態で、洗濯ネットに入れます。この時、毛足の長いモヘアやアンゴラなどの素材でつくられたカーディガンは裏返しで洗濯ネットに入れるようにしましょう。
おしゃれ着用洗剤と柔軟剤を洗濯機の指定の場所に入れたら、弱水流コースで洗います。洗濯機によってコースの名前は違いますが、「おしゃれ着コース」などの表記がされているものが特におすすめです。
洗濯が終わったら、ボタンをかけたままの状態で平ら干しネットなどを使い平らに伸ばして干します。平ら干しネットを持っていない場合には、折った状態で物干しざおやハンガーに直接かけましょう。
ハンガーを使う時には、肩部分だけでなく、複数本ハンガーを使って身頃や袖もかけておくと、型崩れを防ぐことができます。
洗濯の仕方や干し方に気を付けるだけで、カーディガンはよりいい状態で長く着られるようになります。お気に入りのカーディガンを洗う際にはぜひ試してみてください。
※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。
ライオン Lidea – リティア(@lidea_lion)がシェアした投稿
[文・構成/grape編集部]