沖縄県のインフルエンザ警報、4週連続で継続 定点当たりの患者数は28%減

沖縄県は5~11日の1週間のインフルエンザ流行状況を発表した。定点当たりの患者数は29・7人で前週より約28%減ったが、4週連続で警報継続となった。警報は30人を超えると発令され、10人未満にならないと解除されない。
保健所別の定点当たりの患者数は、八重山が42・0人で最も多く、次いで中部31・38人、北部29・4人などとなった。5~9日の5日間に、39の小中高校で学級・学年閉鎖があった。沖縄県のインフルエンザ警報、4週連続で継続 定点当たりの患者…の画像はこちら >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする