浜田敬子氏、「モーニングショー」で麻生太郎氏の「発言」で上川陽子氏の対応に疑問…「毅然と抗議をしない…女性たち、社会に間違ったメッセージ」

テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は31日、自民党の麻生太郎副総裁が28日に福岡県芦屋町で講演し、上川陽子外相について「堂々と話をして、外交官の手を借りずに自分で会うべき人との(面会)予約を取っている。大したものだ」と外交手腕を評価した一方で上川氏の容姿について「そんなに美しい方とは言わない」と言及したことを報じた。
この発言に上川氏は30日の閣議後会見で見解を問われ、「さまざまな意見や声があることは承知しているが、どのような声もありがたく受け止めている」と答えた。
コメンテーターでジャーナリストの浜田敬子氏は、今回の発言に「人の容姿に言及したり評価するのは今の時代、言語道断なんです」と指摘した上で「さらに麻生さんの発言の心の奥底には女性蔑視というか、たいしたことがないと思ったら意外とやるじゃん、みたいな。そういう上川さんの能力を非常に軽視するような女性蔑視的なたぶん、お考えがあるんだろうなと思いました」とコメントした。
さらに過去の麻生氏の発言を振り返り「麻生さんは人権意識にすごく欠けていらっしゃる方。今の時代にそういう感覚の人が政治家になっていいのかと思います」と断じた。
浜田氏は、一方で上川氏の対応について「非常に残念だなと思いました」と指摘した。その理由を「こういったことを言われた時に上川さんが今の時点で麻生さんとケンカしたくないというのは分かりますけど、ああいうことを言われた時に毅然と抗議をしない、受け流すことをしてしまうとこういう発言をされてすごく嫌な思いをしている女性たち、社会に対してこういう発言を差別されても受け流せばいいんだ、という…間違ったメッセージになってしまうと思うんです」とコメントした。
続けて上川氏が「外交の中に、女性の視点を、という活動を熱心にされているわけです」と評価した上で「いい活動をしながらも、こういう振る舞いを見せられてしまうと、今、働いている職場とか企業で差別されたり、やゆされている女性たちが、抗議をしちゃいけないんだ、我慢をしないといけない、賢く受け流さないといけないんだ、と思ってしまってすごい罪深いと思うんです。だから、こういう発言はなくならないと思うんで、女性のリーダーとして上川さんは、きちんと抗議をしてほしかったなと思います」と提言していた。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする