【下剋上球児 最終回・ネタバレあり】『下剋上』の意味とは… 卒業後の野球部メンバーたちの道

ブログやSNSでドラマの感想や情報を発信して人気を博している、蓮花茶(@lotusteajikkyou)さん。
2023年10月スタートのテレビドラマ『下剋上球児』(TBS系)の見どころを連載していきます。
下剋上の物語に私達はどうしてこんなに惹かれるのだろうか。
「ザン高勝つと嬉しくなるんや、みんな」
「応援したいと思えるチームになった」と南雲脩司(鈴木亮平)は答える。
弱いものが強いものを倒す瞬間を誰もが見たいのだ。越山野球部の背中にみんなの希望が集まっていく。
彼らを甲子園に行かせるためには、高額の費用がかかる。
校長の丹羽慎吾(小泉孝太郎)は生徒たちのために必死で各方面に声をかけていた。
決勝戦の間でも、電話の手を止めなかった。彼もまた野球部とともに戦っていたのだ。
いよいよ決勝戦の伊賀商業との試合である。監督の十文字(元木大介)の顔、どこかで見たような…?
越山野球部は皆落ち着いた雰囲気だったが、伊賀商業もさすがに強豪である。
準決勝と決勝連投になった根室知廣(兵頭功海)も疲れから腕が上がらなくなってきて、点数を取られやむなく交代になってしまった。
総合的な能力は伊賀商業の方が上だろう。甲子園に行くという情熱だって同じぐらい強いはずだ。だが、勝負はそれだけでは決まらない。
7回裏、伊賀商業に勝ち越され、犬塚翔(中沢元紀)がリリーフに出る。
ワンナウト一塁三塁のピンチにスクイズされた球を、南雲が日沖壮磨(小林虎之介)にファースト送球を指示したにも関わらず、壮磨の好判断でセカンドへ送球、二塁、一塁とダブルプレイになる。
この瞬間、南雲の判断を壮磨が超えたのだ。
かつて、高校野球時代、賀門監督(松平健)の敬遠作戦に対し、正々堂々とプレイをしたいと言った南雲はついに「どんな手を使ってもいいか」と選手たちに宣言する。
選手たちはルールに則っていればそれは卑怯ではない、と笑顔で応えた。
『正々堂々』への南雲のこだわりを知る山住香南子(黒木華)が笑顔で見守っている。南雲はようやく南雲自身の壁を超えたのだ。散々、「ザン高」と揶揄され耐えてきた彼らの強さのおかげで。
越山野球部はまさになりふり構わぬ作戦で見事逆転、ついに甲子園行きの切符を手に入れたのだ。
越山野球部の甲子園に関わる費用も、美香(井川遥)たちのアイデアと彼らを応援する地元の人達のおかげで一瞬のうちに募金が集まった。
甲子園への壮行会で、さりげなく青空(番家天嵩)が南雲のことを「僕のお父さん」と自慢するシーンがあった。
青空は南雲が一番苦しかったときにずっと一緒にいて、彼の苦悩と償いを見守ってきたのだ。青空が父と認めたことの意味はとても大きい。
ここで時は一気に現在の2023年になる。
野球部部員たちは高校を卒業し、それぞれ皆自分の人生を歩いていた。
翔は越山高校で野球部のコーチをしていた。山住から教師になることを勧められた彼は、まさに南雲と同じ道を進もうとしていた。
一方、根室は一度は就職すると姉の柚希(山下美月)に宣言したものの、決勝戦のあとにスカウトの来た大学へ進学したいと伝えている。
根室の心変わりは、おそらく決勝戦で降板せざるを得なかったのが、投手として心残りで、甲子園に出場したことでもっと野球をしたくなったのだろう。
久我原(橘優輝)は自転車のチームに入り、楡(生田俊平)と壮磨(小林虎之介)は一緒に起業、椿谷(伊藤あさひ)は市役所と皆それぞれ自信を持って自分の人生を歩んでいる。
このドラマの中で『下剋上』とは一体何だったのだろう。
自分より強いものを倒すことなのは、それは結果的にそうなっただけではないか。勝てなかった者たちが駄目な訳では無い。
大事なことは南雲の語ったように「諦めないこと」なのだろう。
そして、下剋上をする本当の相手とは、強い敵ではなく、弱い自分自身なのではないか。
自分を越えることを諦めずにいれば、いつか彼らが見たあの光が溢れて大声援が降り注ぐような誇らしい場所に、誰もがたどり着くことができるのだと教えてくれる。
『下剋上球児』はそんな希望あふれる、頑張る人たちへの応援歌のようなドラマだった。
ドラマコラムの一覧はこちら
[文・構成/grape編集部]

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする