イギリス海軍初の無人機雷掃討艇。
イギリス国防省は2025年3月14日、初の無人機雷探知艇「RNMB アリアドネ」が同国海軍に納入されたと発表しました。
機雷探知用の「無人艇」が納入される! 高性能なソナーで探知 …の画像はこちら >>無人機雷探知艇とそれを運ぶ母船(画像:イギリス国防省)
タレスUKが開発した「RNMB アリアドネ」は、全長12m。世界で最も高度な曳航式ソナーシステムのひとつである「TSAM」を搭載した無人艇で、海上から確認できる機雷だけではなく、海中を漂う機雷も探知可能です。
この無人艇を導入することで、人員を危険にさらすことなく、迅速かつ効率的に機雷を探知し、無力化することが期待されています。
実際の運用方法は、港から直接発進するほか、大量に機雷が敷設された機雷原の手前まで母船に輸送して発進することも可能とのこと。
イギリス海軍は、機雷探知の任務を、有人の掃海艇から海上自律システムに移行させることを目指しています。今回の無人艇の納入は、その目標に向けた一環です。