「頂き女子」を名乗る女が詐欺で得た金と知りながら、飲食代を受け取った罪などに問われている元ホストの男の控訴審が始まりました。
“頂き女子”に飲食代を貢がせた元ホストの控訴審 弁護側は量刑…の画像はこちら >>
起訴状などによりますと歌舞伎町の元ホスト田中裕志被告27歳は「頂き女子りりちゃん」を名乗る女が詐欺で得た金と知りながら、ホストクラブの飲食代として3850万円を受け取った罪などに問われています。去年11月、名古屋地裁は田中被告に懲役3年、執行猶予5年、罰金80万円のほか追徴金1079万円などの判決を言い渡し、田中被告側は控訴していました。
CBC
きょう名古屋高裁で開かれた控訴審には田中被告は出廷せず、弁護側が追徴金1079万円について量刑が不当であると主張しました。一方、検察側は控訴の棄却を求めました。裁判は即日結審し、判決は来月12日に言い渡される予定です。