沖縄・恩納村でコスモスが見頃 白やピンクの花が風に揺れる カップルや家族連れが景色を楽しむ

【恩納】恩納村喜瀬武原の畑で、コスモス(キク科)が七分咲きになり、白やピンク、紅色の花がそよ風に吹かれている。9日にはカップルや家族連れが訪れ、写真を撮る光景が見られた。同区の外間巨兆(なおひろ)区長によると、昨年11月にヒマワリの種もまいたが開花はまだ先になるという。
同村安富祖の通称「前袋原」のターブックヮでもコスモスが開花。農道には、こぼれ種から発芽したとみられる菜の花(アブラナ科)が、コスモスと共演するかのように黄色い花を揺らしていた。(玉城学通信員)沖縄・恩納村でコスモスが見頃 白やピンクの花が風に揺れる カ…の画像はこちら >>

黄色い花を咲かせコスモス畑に華を添える菜の花=9日、恩納村安富祖の通称「前袋原」の田んぼ

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする