不要になったスーツやバッグなど就活用品を無償提供 おきなわフィナンシャルグループ「未来支える世代を応援」

[企業短信]
おきなわフィナンシャルグループ(OFG、山城正保社長)は15、16両日に「第6回就職活動応援プロジェクト」を実施する。不要になった男女リクルートスーツを中心にバッグ、ネクタイ、かりゆしウェアなど就活用品を無償提供する。

15日は午後1~5時、16日は午前10時~午後3時。今年は回数を増やして4日間の開催予定で、残りの日程は決まり次第公表する。会場は那覇市のオキナワ・イノベーション・ラボ(沖縄銀行本店1階)。対象は就職活動中か活動を控えた学生や、再就職活動者。宮城桂上席調査役=写真左=は「資源を有効活用し、未来を支える世代を応援したい」と来場を呼びかけた。不要になったスーツやバッグなど就活用品を無償提供 おきなわフ…の画像はこちら >>

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする