愛知県公立高校入試2025 定時制課程の志願状況・倍率 一宮1.30倍、御津あおば1.45倍、横須賀1.15倍など 令和7年度【全校掲載】

愛知県は、公立高校入試の定時制課程について、最終の志願状況・倍率を発表しました。
最も倍率が高かったのは、「御津あおば・普通科」で1.45倍、次いで「一宮・普通科」で1.30倍、「横須賀・普通科」で1.15倍となっています。
【定時制課程の今後の日程】■入学検査:2月13日(木)■合格発表:2月18日(火)午前10時【定時制課程の入学検査】■面接:全校・全学科(33校39学科)で実施■作文:実施する学校・学科は27校32学科、実施しない学校・学科は7校7学科■学力検査:基礎学力検査を実施する学校・学科は25校30学科、実施しない学校・学科は9校9学科
また、通信制課程(フレキシブルハイスクール)で、最も倍率が高かったのは、「御津あおば・普通科」で0.93倍、次いで「豊野・普通科」で0.73倍、「武豊・普通科」で0.55倍となっています。
【通信制課程(フレキシブルハイスクール)の今後の日程】■入学検査:2月13日(木)■合格発表:2月18日(火)午前10時
【通信制課程(フレキシブルハイスクール)の入学検査】■面接:実施する学校・学科は3校3学科、実施しない学校・学科は1校1学科■作文:全校・全学科(4校4学科)で実施しない■学力検査:全校・全学科(4校4学科)で実施
愛知県公立高校入試2025 定時制課程の志願状況・倍率 一宮…の画像はこちら >>
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする