今季一番の寒気が流れ込み、この週末は各地で警報級の大雪となるおそれがあります。
この強い冬型の気圧配置は、9日(日)頃にかけて続く予想です。東海地方では、岐阜県で警報級の大雪となるおそれがあり、雪雲が同じ場所に流れ込み続けた場合には、愛知県と三重県でも警報級の大雪となる可能性があります。
上空の寒気の予想です。上空1500m付近で-6℃以下の寒気は、平地でも雪が降る目安の寒気ですが、その寒気がすっぽりと日本列島を覆っているような状態です。そして、今回の寒波は「長い」のが特徴で、今週前半も全国的に雪を降らせましたが、週末まで日本の上空に居座る可能性があります。
この週末は名古屋・岐阜・津でも積雪予想 “警報級大雪”の可能…の画像はこちら >>
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
きょう(7日・金)の午前中は、山間部を中心に雪が降ったりやんだりを繰り返したところもありましたが、午後は再び雪の範囲が広がり、日本海側を中心に活発な雪雲が流れ込むでしょう。
あさって(9日・日)にかけては名古屋や岐阜、津などの平野部でも雪が降るところがありそうです。
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
CBC
では、あす(8日・土)までにどれだけの雪が降るのか。午後6時までの予想降雪量をみてみると、名古屋でも0.5~1センチの雪が降る予想のため、積雪してもおかしくありません。
CBC
普段雪の降らない地域では、少しの積雪で交通に影響が出るおそれあります。最新の気象情報や交通情報を確認するようにしてください。
【雪の実況】7日午前5時現在の24時間降雪量(アメダスによる速報値)(岐阜県)白川村:23センチ郡上市長滝:23センチ本巣市樽見:23センチ飛騨市河合:15センチ7日午前5時現在の積雪の深さ(アメダスによる速報値)(岐阜県)白川村:258センチ飛騨市河合:197センチ郡上市長滝:156センチ本巣市樽見:90センチ飛騨市神岡:86センチ
【雪の予想】7日午前6時~8日午前6時までに予想される24時間降雪量(多い所)愛知県 山地:10センチ愛知県 平地:7センチ岐阜県 山地:70センチ岐阜県 平地:30センチ三重県:15センチ
8日午前6時~9日午前6時までに予想される24時間降雪量(多い所)愛知県 山地:5センチ愛知県 平地:3センチ岐阜県 山地:70センチ岐阜県 平地:30センチ三重県:20センチ
9日午前6時~10日午前6時までに予想される24時間降雪量(多い所)岐阜県 山地:30センチ岐阜県 平地:10センチ
CBC
気象庁は、大雪や路面凍結による交通障害に警戒し、電線や樹木への着雪、なだれに注意するよう呼びかけています。
この予報を受けて国交省は、雪が予想されている地域の高速道路などについては、“通行止めを実施する予定”と発表しました。
【通行止め予定区間】以下の区間は、2月7日午後9時頃~(※名阪国道のみ午後8時頃~)
■東名高速「小牧JCT~小牧IC」■名神高速「小牧IC~京都東IC」■新名神「四日市JCT~草津JCT」「亀山JCT~亀山西JCT」■伊勢湾岸道「みえ川越IC~四日市JCT」■東海環状道「大野神戸IC~養老IC」■東海環状道「大安IC~新四日市JCT」■北陸道「敦賀IC~米原JCT」■東名阪道「桑名東IC~伊勢関IC」■伊勢道「伊勢関IC~津IC」■名阪国道「亀山IC~天理東IC」※■舞鶴若狭道「若狭美浜IC~敦賀JCT」■東海北陸道「一宮JCT~一宮木曽川IC」■京滋バイパス「瀬田東JCT~宇治西IC」■名古屋高速16号 一宮線「清州JCT~一宮東出口(北行)」■名古屋高速11号 小牧線「豊山南出口~小牧北出口(北行)」
国交省は、やむを得ず外出する場合には、最新の気象情報や道路情報の確認をするとともに、必ず冬用タイヤやチェーンの装着、飲食物の備えなどを呼びかけています。