約1億2600万円分の暗号資産をウソの投資話で60代女性がだまし取られる 三重県内で発生したSNS型投資詐欺被害額で最も多い

SNSで知り合った人物からFXへの投資を勧められ、三重県四日市市に住む60代の女性が、暗号資産およそ1億2600万円分をだまし取られました。
約1億2600万円分の暗号資産をウソの投資話で60代女性がだ…の画像はこちら >>
警察によりますと四日市市に住む60代の女性は、去年4月、SNSで知り合った人物と、LINEでやり取りを始めました。その中で、FXの投資話を持ち掛けられ、女性は指定されたアプリで複数回にわたって暗号資産あわせておよそ8200万円分を送金したほか、利益を引き出すための税金名目でおよそ4400万円分を送金し、あわせておよそ1億2600万円分の暗号資産を送金しました。先月、女性の口座から高額な出金が続いていたことを不審に思った銀行から警察に通報があり、事案が発覚。7日女性からの被害届を受理しました。三重県警によりますとおよそ1億2600万円の被害額は三重県内で発生したSNS型投資詐欺として最も多いということです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする