新潟県佐渡市で3月7日朝、住宅を焼く火事がありました。この家に住む70代の女性が煙を吸い病院に運ばれましたが、命に別条はないということです。
7日午前11時前、佐渡市窪田の加藤眞緒さん(77)の住宅から「黒い煙が上がっている」と近所の人から消防に通報がありました。
【近くに住む人】
「私が家から出たときには真っ黒な煙が出ていて、風があったので、すぐに消防に連絡した。真っ黒な煙で、この辺り一帯、前が見えないくらいだった」
火は1時間半ほどで消し止められましたが、この家に1人で住む加藤さんが煙を吸い、病院に運ばれています。命に別条はないということです。
出火当時、佐渡市には強風注意報が出されていて、延焼を防ぐため、近隣住民が初期消火にあたったと言います。
【近くに住む人】
「消火栓がすぐ近くだから、引っ張って水をかけた。初期消火は早かった」
加藤さんは警察に対し「居間のあたりから火が見えた」と話していて、警察と消防で出火の原因などについて調べています。